小浜市議会 > 2017-12-21 >
12月21日-04号

  • "農林水産業施設災害復旧費"(/)
ツイート シェア
  1. 小浜市議会 2017-12-21
    12月21日-04号


    取得元: 小浜市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-08
    平成29年 12月 定例会(第5回)   平成29年12月21日小浜市議会定例会会議録(その4)●出席議員(17名) 1番  熊谷久恵君  2番  竹本雅之君 3番  牧岡輝雄君  4番  藤田靖人君 5番  佐久間 博君 6番  西本清司君 7番  小澤長純君  8番  今井伸治君 9番  能登恵子君  10番  下中雅之君 11番  三木 尚君  12番  垣本正直君 13番  藤田善平君  14番  風呂繁昭君 15番  富永芳夫君  16番  清水正信君 17番  池尾正彦君●欠席議員(なし)●地方自治法第121条の規定による議場出席者職氏名     市長        松崎晃治君     副市長       東 武雄君     政策幹       御子柴北斗君     総務部長      伊須田 尚君     総務部特命幹    安田一雄君     総務部次長     檀野清隆君     総務部次長     岩滝満彦君     生活安全課長    吉岡和広君     企画部長      前川昭彦君     企画部次長     東野克拓君     企画部次長     和久田和典君     財政課長      松見一彦君     民生部長      岡 正人君     民生部次長     佐々木宏明君     市民福祉課長    山本佳代子君     産業部長      天谷祥直君     産業部次長     岩本喜洋君     産業部技幹     松崎行生君     教育長       窪田光宏君     教育部長      西田雅志君     教育部次長     前野浩良君     教育総務課長    谷 義幸君●議会事務局長および書記 議会事務局長        齊藤睦美 次長            領家直美 書記            松山辰紀●議事日程   平成29年12月21日 午前10時開議  日程第1 議案第80号 平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)       議案第81号 平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)       議案第82号 平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)       議案第83号 平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第2号)       議案第84号 平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)       議案第85号 平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第2号)       議案第100号 平成29年度小浜市一般会計補正予算(第8号)       議案第101号 平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)       議案第102号 平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)       議案第103号 平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)       議案第104号 平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)       議案第105号 平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第3号)       議案第106号 平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)       議案第107号 平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第2号)       議案第108号 平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第3号)  日程第2 議案第86号 小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について       議案第87号 小浜市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正について       議案第88号 小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について       議案第89号 小浜市市税条例の一部改正について       議案第90号 企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について       議案第91号 小浜市子ども医療費の助成に関する条例の一部改正について       議案第92号 小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について       議案第93号 小浜市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について       議案第94号 小浜市重度障がい者(児)医療費の助成に関する条例の一部改正について       議案第95号 小浜市母と子の家児童発達支援センターの設置および管理に関する条例の一部改正について       議案第96号 小浜市営住宅管理条例の一部改正について       議案第97号 小浜市特別賃貸住宅設置および管理条例の一部改正について       議案第98号 小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定について       議案第99号 若狭地区介護認定審査会共同設置規約を廃止する規約の制定に関する協議について       議案第109号 小浜市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について       議案第110号 小浜市特別職の職員の給与および費用弁償に関する条例の一部改正について       陳情第7号 大飯原発3・4号機の再稼働以前に30km圏自治体と住民への納得できる説明を求める陳情       陳情第10号 日本政府に「核兵器禁止条約」への賛同と批准を求める意見書の提出に関する陳情       陳情第11号 政府への「米の生産費を償う価格下支え制度」の創設を求める陳情  日程第3 市会案第5号 小浜市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部改正について  日程第4 意見書案第5号 原子力防災対策のさらなる充実と原子力発電所の安全・安心の確保を求める意見書  日程第5 意見書案第6号 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の補助率等の嵩上げ措置継続を求める意見書  日程第6 議案第111号 教育委員会委員の任命について  追加日程         副議長辞職の件  追加日程         副議長の選挙  日程第7         議員の派遣について                           午前11時00分開議 △開議 ○議長(下中雅之君) これより本日の会議を開きます。 △諸般の報告 ○議長(下中雅之君) 諸般の報告をいたさせます。議会事務局長、齊藤君。 ◎議会事務局長(齊藤睦美君) 報告いたします。 12月15日、予算決算常任委員会全体会、総務民生常任委員会産業教育常任委員会、広報委員会がそれぞれ開催されました。 12月18日、予算決算常任委員会全体会、地域防災・原子力安全対策特別委員会北陸新幹線早期全線開業特別委員会議会運営委員会がそれぞれ開催されました。 12月20日、株式会社まちづくり小浜臨時株主総会ならびに取締役会が開催され、議長が出席しました。 同日、若狭広域行政事務組合議会代表者会議が若狭町において開催され、関係議員が出席しました。 本日、議会運営委員会、全員協議会がそれぞれ開催されました。 ただいまの出席議員は17名であります。地方自治法第121条の規定による本日の議場出席者は松崎市長ほか21名であります。 以上、報告いたします。 △会議録署名議員の指名 ○議長(下中雅之君) 本日の会議録署名議員は、小浜市議会会議規則第79条の規定により、議長において6番西本清司君、17番池尾正彦君を指名いたします。 本日の日程は、配付いたしました印刷物のとおりであります。 △議案第80号から議案第108号まで ○議長(下中雅之君) 日程第1 議案第80号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)より議案第108号平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第3号)までを一括議題といたします。 △予算決算常任委員会委員長の報告 ○議長(下中雅之君) これより予算決算常任委員会委員長の報告を求めます。 予算決算常任委員会委員長、7番小澤長純君。 ◆7番(小澤長純君) ただいまから、予算決算常任委員会報告を行います。 今期定例会において当委員会に付託されました議案は、議案第80号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)、議案第81号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)、議案第82号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)、議案第83号平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第2号)、議案第84号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)、議案第85号平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第2号)、議案第100号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第8号)、議案第101号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)、議案第102号平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、議案第103号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)、議案第104号平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)、議案第105号平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第3号)、議案第106号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)、議案第107号平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第2号)、議案第108号平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第3号)の計15議案であります。 議案第80号から議案第85号については、去る11月30日に、予算決算常任委員会全体会を開催し、各分科会に調査依頼を行い、12月18日の予算決算常任委員会全体会で審査を行いました。 審査の手順でありますが、最初に調査依頼を行った総務民生分科会産業教育分科会のそれぞれの分科会長から調査報告を受けました。その後、分科会長報告に対する質疑、討論を経て採決を行いました。 追加付託された議案第100号から議案第108号については、分科会に調査依頼を行わず、12月18日の全体会で審査を行いました。 採決の結果を申し上げます。15議案とも全委員の賛成をもって、原案のとおり可決すべきものと決しました。なお、討論はありませんでした。 それでは、審査の過程において、各委員から出された主な質疑や意見について、その概要を申し上げます。 総務民生分科会関係では、議案第80号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)の歳出では、第2款総務費、第1項総務管理費、第20目総合防災費防災事務経費補正予算額64万7,000円について、委員から、どの地区でも使える総合的な防災パンフレットの全戸配布ということだが、どのような内容のパンフレットを想定しているのかとの質疑がありました。それに対して、避難行動に関する新しい情報や留意事項について事前の備えから避難の段階までを体系的にまとめたものを考えているとの答弁でした。 委員から、地域によって、危険箇所など事情が異なることから、地図であったり自分で書き込みができるような項目であったり、全地区共通部分以外に地区特有のものや自主的につくるような要素も必要であるとの意見がありました。 第2款総務費、第3項戸籍住民基本台帳費、第1目戸籍住民基本台帳費住基ネットワーク事務経費補正予算額393万2,000円について、委員から、旧姓の記載について、発行済みのマイナンバーカード等への対応を問う質疑がありました。それに対して、国からは事務処理要領は示されていない段階だが、旧姓の記載の申し出があれば裏書または再交付で対応する予定と聞いているとの答弁でした。 委員から、全国の自治体で相当なシステム改修費が必要であり、本来制度が開始されるまでに国のほうでしっかり議論すべきであるとの意見がありました。 第7款商工費、第1項商工費、第7目食文化館費、食文化館管理運営事業補正予算額164万2,000円について、委員から写真を確認する限り、腐食が進行していることから、修繕でなく新品への交換や対象施設の需要を踏まえた上でのリニューアル等は検討しなかったのかとの質疑がありました。それに対して、新品への交換費は修繕費の約2倍かかり、壁も修繕する必要があるため、さらに費用がかかることが想定される。対象施設については、アンケートなどで需要を調査したわけではないが、毎日のように利用する人がいるため、需要はあると認識しているとの答弁でした。また、委員から、設備点検の体制と小規模修繕の協定内容を問う質疑があり、設備の点検については、定期点検に加えて、指定管理者のほうでも施設の老朽化が進んでいることから、機械室を中心に毎日点検を行っている。小規模修繕は、1回の修繕が30万円未満、年間合計額100万円を限度として指定管理者が行うもので、過去にはサウナの扉の修繕などの実績があるとの答弁でした。 議案第81号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)の歳出では、第1款総務費、第1項総務管理費、第1目一般管理費一般管理費諸経費、補正予算額83万2,000円について、委員から、国民健康保険のシステムをはじめ、各課で社会保障・税番号制度に関するシステム改修が計上されていることから、市民の利便性を第一に考え、日常の事務に支障を来すことがないよう、事業を進めてほしいとの意見がありました。 議案第82号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)の歳出では、第2款保険給付費、第2項介護予防サービス等諸費、第6目介護予防住宅改修費介護予防住宅改修費補正予算額94万3,000円について、委員から、今年度になって急激に住宅改修の件数が増加したことに関して、4月1日から地域包括支援センターを2圏域化したことによる影響、因果関係を問う質疑がありました。それに対して、地域包括支援センターの2圏域化により、これまで以上に相談体制は充実することができたが、住宅改修の件数増加には直接関係がないという認識であり、要支援者の増加に伴う自然増と捉えているとの答弁でした。 産業教育分科会関係では、議案第80号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)の歳出では、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第3目環境衛生費、合併処理浄化槽設置整備事業補助金補正予算額70万4,000円について、委員から、今回の補助金の増額分2基については、新築によるものかを問う質疑がありました。それに対して、今回のふえた理由は新築によるものではなく、既存住宅のリフォームによるもので、新築し住民がふえたというものではないとの答弁でした。 また、委員から、今後のこの補助金について、どのような計画になっているのかとの質疑がありました。それに対して、この補助金は、循環型社会形成推進交付金事業を活用し、平成28年度に作成した長期的な計画に基づき、平成29年度から平成33年度まで国、県の補助を受けて実施していく。市としても、今後も必要な事業と考えていることから、事業期間が終了する前に、事業の継続を要望していく考えであるとの答弁でした。 第6款農業水産業費、第1項農業費、第3目農業振興費、地域担い手づくり整備事業補正予算額269万8,000円および同目、収益性の高い水田農業経営確立支援事業補正予算額1,364万円について、委員から、この2つの事業は、担い手の経営規模の拡大や経営の多角化等に取り組む際に必要となる農業用機械等の導入について支援するとなっているが、採択される見込みとなった団体では、そういった計画があるのか、新たに雇用の拡大等の見込みがあるのかとの質疑がありました。それに対して、地域担い手づくり整備事業は、経営体育成支援事業という国の事業で、基本的にはポイント制になっており、今までの取り組み等が評価され、今回は農事組合法人国富と北川氏が上位で事業採択される見込みとなった。農事組合法人千石の郷については、新規の法人であるが、前向きな取り組みが評価され、事業採択される見込みとなった。新しい試みに対して努力している団体には、市としても事業採択されるよう努めていきたいとの答弁でした。 第6款農林水産業費、第2項林業費、第3目造林費、市行造林保育事業補正予算額523万5,000円について、委員から、林道や作業道の管理等についてと今後の市行造林の方向性を問う質疑がありました。それに対して、林道と作業道については性格上違うもので、林道については規格に合った道路をつくるが、作業道については木を運び出す等のための一時的なものなので、規格に応じた路盤にする等の道路は全国的に見ても作っていない。人的な行為による土砂崩れや土石流等の災害が起こらないように対応している。また、市行造林を今後増やす予定はないとの答弁でした。 第8款土木費、第2項道路橋梁費、第3目道路新設改良費道路整備事業(単独)、補正予算額570万円について、この事業は、大手橋・西津橋のかけ替え工事に伴う迂回路および工事道路として、県が拡幅工事を行うもので、将来的に市道として用地確保を行う。そのための用地測量を実施するための補正で、委員から、計画では歩道やガードレールの設置はどうなるのか、道路に隣接する道幅が狭小となっている交差点について、拡幅は検討していないのかなどの質疑がありました。それに対して、現状の計画では、2.75メートルの2車線の道路に、2.5メートルの歩道をつけた形で県が整備をして、それを市が引き取るという計画である。現状機能の改良が原則で、歩道は設置するが、現状設置されていないガードレールについては、設置する予定はない。また、隣接の交差点が狭くなっているのは把握しているが、この交差点改良には時間を要することもあり、今回の工事とあわせて実施するに至っていない。大変重要な道路であることは認識しているので、今後検討していきたいとの答弁でした。 第8款土木費、第2項道路橋梁費、第6目除雪対策費、除雪対策費、補正予算額3,002万8,000円について、委員から、除雪時の重機オペレーターの確保についての取り組みを問う質疑がありました。それに対して、オペレーターの確保は非常に重要だと考えており、委託事業者である公益社団法人小浜建設事業推進機構と協議をしている。機構からは、やる気のある人も多くいるとのよい返事をいただいている。昨年度の大雪を踏まえ、市としても今年度はさらに体制を強化していきたいとの答弁でした。 第10款教育費、第2項小学校費、第2目教育振興費小学校スクールバス運行事業補正予算額107万3,000円および同款、第3項中学校費、第2目教育振興費中学校スクールバス運行事業補正予算額14万6,000円について、委員から、当初の年間契約から年度途中で金額が上がった理由を問う質疑がありました。それに対して、今回の補正については、燃料代の高騰や会社の運営により料金の改定を行ったのではなく、国の法律に基づいた料金改定により必要となったとの答弁でした。 第10款教育費、第6項保健体育費、第3目体育施設費、市営体育施設管理事業補正予算額2,910万円について、委員から、県からの助成や補助が少ないように思うがどうなっているのか。また、この事業は地元業者で対応する意向はあるのかとの質疑がありました。それに対して、昨年は県に加え、日本スポーツ振興センターからの補助もいただいた。今回は、直接競技に係る部分が少なく、周辺施設の整備がほとんどということで、対象となる補助額が少なかった。この事業に関しては、地元業者で対応できる箇所については、地元業者による入札の実施も考えているとの答弁でした。 以上が、各分科会からの主な調査報告であります。 全体会においては、分科会長の報告に対する質疑はありませんした。 次に、追加付託されました議案第100号から議案第108号についてですが、これらは人事院勧告等および台風21号で被災した公共施設等の本格的な復旧に伴う補正であります。 それでは、審査の過程において各委員から出された主な質疑や意見について、その概要を申し上げます。 議案第100号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第8号)の歳出で、第2款総務費、第1項総務管理費、第20目総合防災費防災体制整備事業補正予算額30万2,000円について、これは台風21号時に使用した毛布のクリーニングに必要な経費であるが、委員から、各避難所の毛布の保管状況について質疑がありました。それに対して、今回の台風では開設した避難所である小学校には、保管スペースの関係で毛布がなかったため、避難所職員には公民館へとりに行くよう指示し、不足する場合は災害対策本部から輸送する対応をしたとの答弁でした。避難所に指定するのであれば、毛布などの備品を小学校にも保管する必要があるのではないかとの意見がありました。また、関連して、寒い時期なら毛布の配布でよいが、暑い時期にはタオルケットを配布するなどの季節に応じた避難者に対する配慮が必要ではないかとの意見がありました。 第3款民生費、第1項社会福祉費、第1目社会福祉総務費災害被災者支援事業補正予算額280万円について、委員から生活支援金の支給の区分を決める基準と被害状況の把握方法を問う質疑がありました。それに対して、小浜市災害見舞金および被災者生活支援金の支給に関する規則に基づき支給している。被災状況については、罹災証明書を発行するに当たり、税務課職員が現地で確認を行っているとの答弁がありました。 第11款災害復旧費、第1項農林水産業施設災害復旧費第1目農地農業用施設災害復旧費農地農業用施設災害復旧事業(補助)、補正予算額5,960万2,000円および農地農業用施設災害復旧事業(単独)、補正予算額3,116万1,000円について、委員から、災害復旧には多面的機能交付金で対応できる地域もあるのではないかとの質疑がありました。それに対して、基本的にはまず多面的機能交付金により地元で対応していただくことを原則とし、面積が小さい等で対応できない箇所については、この災害復旧事業で行うこととしているとの答弁でした。また、農地農業用施設災害復旧事業(単独)について、委員から獣害防止金網柵の復旧に係る柵の撤去費用負担についての質疑があり、金網柵については、現物支給を行い、撤去費用および撤去や張り替えなどの作業も地元でお願いしているとの答弁でした。 第11款災害復旧費、第1項農林水産業施設災害復旧費第2目林業施設災害復旧費林業施設災害復旧事業(補助)、補正予算額1億1,066万5,000円および林業施設災害復旧事業(単独)、補正予算額4,528万5,000円について、委員から林道の被災箇所が非常に多いことに関し、被災箇所の確認方法についての質疑がありました。それに対して、災害の後、農地、林道問わず、全て農林水産課で点検を行っているとの答弁がありました。 第11款災害復旧費、第2項公共土木施設災害復旧費、第1目公共土木施設災害復旧費公共土木施設災害復旧事業(補助)、補正予算額7,350万円および公共土木施設災害復旧事業(単独)、補正予算額5,694万円について、委員から、災害復旧に対し、国の補助が受けられる基準や補助率を確認する質疑がありました。それに対して、第一に、河川ならば氾濫注意水位を超えたなど災害の要件を満たしていること、第二に、適正な維持管理がされていたこと、第三に、1件当たりの工事費が60万円以上であることが国の補助の対象になる。補助率については、法律により、事業費の3分の2であるとの答弁でした。 第11款災害復旧費、第5項民生施設災害復旧費、第1目民生施設災害復旧費児童福祉施設災害復旧事業補正予算額893万8,000円について、これは台風21号により破損した内外海保育園屋上笠木の修復および子育て支援センター屋上防水改修のための補正であるが、委員から内外海保育園の修繕について、笠木だけの修繕となっているが、屋上の写真を確認するとひび割れもあり、費用対効果を考えて防水対策も必要ではないかとの質疑がありました。それに対して、内外海保育園は、築38年であるが、雨水が流入したとの報告もなく、現在のところ防水対策は不要であるとの答弁でした。 第11款災害復旧費、第6項その他公共施設災害復旧費、第1目総務施設災害復旧費、総務施設災害復旧事業補正予算額47万8,000円について、これは台風21号により破損した防災行政無線のアンテナの修繕のための補正であるが、委員から、防災行政無線屋外子局の点検体制とどれくらいの強風に耐えることができるかという設計風速を問う質疑がありました。それに対して、点検体制については、年1回の保守点検を実施している。設計風速については、風速60メートルまで耐えられることとなっており、今回の台風では、それを上回る強風のため破損したものと推測されるとの答弁でした。 委員から、災害時に故障して防災無線を送受信できない事態は、人命にかかわることであることから、破損した箇所だけでなく、ほかの箇所についても点検し、アンテナの設置方法も検討すべきとの意見がありました。 議案第106号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)の歳出で、第1款農業集落排水事業費、第1項農業集落排水事業費、第3目農業集落排水施設災害復旧費、農業集落排水施設災害復旧費、補正予算額1,102万8,000円について、委員から、農業集落排水施設3施設の台風による浸水の被害でいずれも同じような現象であるが、処理場の設置位置、構造的に問題はないのかとの質疑がありました。それに対して、今回の被害の拡大は、長時間の停電が主な原因との認識である。非常用ポンプは設置されているが、停電に加え、雨水の流入量の増加により、排水が追いつかなかったことから、今年度から取り組んでいる最適整備構想の中で、雨水流入対策についても検討していくとの答弁でした。 また、委員から、停電の対策としての見解を問う質疑に対し、非常用発電設備は多額のコストがかかり、それが使用料に反映されることから、県内でも整備している施設は少ない。今後、非常用の可搬式発電機での対応やそれに伴う設備の改良の必要性について検討していくとの答弁でした。 以上が、審査の過程におきまして、各委員から出された主な質疑等の概要であります。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、予算決算常任委員会の報告を終わります。 △委員長報告に対する質疑の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 本報告につきましては、議長を除く全議員で構成する予算決算常任委員会からの報告でありますので、質疑を省略いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、本報告に対する質疑を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第80号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票)
    ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第80号は原案のとおり可決されました。 議案第81号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第81号は原案のとおり可決されました。 議案第82号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第82号は原案のとおり可決されました。 議案第83号平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第83号は原案のとおり可決されました。 議案第84号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第84号は原案のとおり可決されました。 議案第85号平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第85号は原案のとおり可決されました。 議案第100号平成29年度小浜市一般会計補正予算(第8号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第100号は原案のとおり可決されました。 議案第101号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第101号は原案のとおり可決されました。 議案第102号平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第102号は原案のとおり可決されました。 議案第103号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第103号は原案のとおり可決されました。 議案第104号平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第104号は原案のとおり可決されました。 議案第105号平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第105号は原案のとおり可決されました。 議案第106号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第106号は原案のとおり可決されました。 議案第107号平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第107号は原案のとおり可決されました。 議案第108号平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第108号は原案のとおり可決されました。 △議案第86号から陳情第11号まで ○議長(下中雅之君) 日程第2 議案第86号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてより、陳情第11号政府への「米の生産費を償う価格下支え制度」の創設を求める陳情までを一括議題といたします。 これより、各委員長の報告を求めます。 総務民生常任委員会委員長、3番牧岡輝雄君。 ◆3番(牧岡輝雄君) ただいまより、総務民生常任委員会報告を行います。 平成29年第5回小浜市議会定例会におきまして、総務民生常任委員会に付託されました案件につきまして、12月4日、15日に委員会を開催し、全委員出席のもと、関係理事者の出席を求め、慎重に審査をいたしました。 当委員会に付託されました案件は、議案第86号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、議案第87号小浜市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正について、議案第88号小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案第89号小浜市市税条例の一部改正について、議案第90号企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について、議案第91号小浜市子ども医療費の助成に関する条例の一部改正について、議案第92号小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について、議案第93号小浜市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について、議案第94号小浜市重度障がい者(児)医療費の助成に関する条例の一部改正について、議案第95号小浜市母と子の家児童発達支援センターの設置および管理に関する条例の一部改正について、議案第98号小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定について、議案第99号若狭地区介護認定審査会共同設置規約を廃止する規約の制定に関する協議について、議案第109号小浜市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について、議案第110号小浜市特別職の職員の給与および費用弁償に関する条例の一部改正についての14議案と、陳情につきましては、陳情第10号日本政府に「核兵器禁止条約」への賛同と批准を求める意見書の提出に関する陳情の1件であります。 初めに、審査の結果についてご報告申し上げます。 14議案については、全委員の賛成をもって可決すべきものと決しました。 陳情第10号については、賛成なしにより不採択すべきものと決しました。なお、陳情第10号は、2名の表決の棄権がありました。 それでは、審査の中での質疑や意見について、その概要を申し上げます。 議案第89号小浜市市税条例の一部改正について、委員から、控除対象配偶者の定義の変更により、働きやすい環境が構築されるということから、家庭への影響を問う質疑がありました。それに対して、以前よりパート等で就業調整を気にせずに働くことができることや世帯主の収入によって増税、減税となる場合があるが、国の試算では給与収入500万円で約5万円、1,000万円で約10万円の減税となるとの答弁でした。 議案第90号企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について、委員から、この条例が改正されることにより、本市への影響を問う質疑がありました。それに対して、対象業種がこれまで製造業を中心としたものから全業種になったこと、対象施設の取得価格が2億円から1億円を超えるものに変更されたことなど、要件が緩和されたことにより、今後、市内でも対象となる事業所が出てくる可能性はあるとの答弁でした。 議案第91号小浜市子ども医療費の助成に関する条例の一部改正について、委員から、小中学生の一部負担金は全額助成ではなく、上限が500円ということから、県内他市町の状況と一部負担金の全額助成についての見解を問う質疑がありました。それに対して、4月1日現在では、県内8市町で一部負担金の全額助成を実施している。本市でも、全額助成については議論を重ねたが、土日、夜間でも安易に医療機関で診療を受けるコンビニ受診による医療費の増加の懸念があり、当分の間は様子を見ていくという結論に至ったとの答弁でした。 委員から、子育て世帯の貧困化に伴い、受診を躊躇することで、重篤な病気に陥る恐れがあることは非常に問題であり、県内でも半数の市町が一部負担金を全額助成していることから、そのことも踏まえて十分検討してほしいとの意見がありました。 議案第93号小浜市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について、委員から、3年前の改正で、支給認定証の交付が義務化されたが、今回の改正で任意化となった経緯を問う質疑がありました。それに対して、義務化によって市町村の事務が煩雑になったことや、市町村と保育園とが連携できていれば、保護者が持つ支給認定証が不要となることを理由に、全国市長会から、国に対し、支給認定証の廃止を求めていた。しかし、法律上、保育園が受給資格を確認する必要があることから、支給認定証でなくても、市が発行する支給認定証に代わるもので認められることになり、国が譲歩した形で、義務化から任意化になったとの答弁でした。 議案第98号小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定について、委員から、指定管理者を選定する選定委員会の委員は透明性の確保の観点から、市民の参画が必要だと考えられるが、今回の選定委員会の構成を問う質疑がありました。それに対して、選定委員会については、市の関係部長2名に加えて、市民からは、本市の区長連合会会長、連合婦人会会長、交通指導員会会長、交通安全母の会会長の合わせて6名で構成したとの答弁でした。 議案第109号小浜市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について、委員から、人事院勧告および福井県人事委員会勧告どおりの給与等の改定率の改正だが、これらの勧告の中にある働き方改革と勤務環境の整備についての報告に関して、現在の見解を問う質疑がありました。それに対して、ワークバランスの確立のため、超過勤務の削減に取り組み、休暇制度を整備して、有給休暇等の取得を推進している。非常勤職員の待遇については、国から指針が出ているため、時期を逸しないよう、しっかり調査研究していきたいとの答弁でした。 その他の議案については、特に意見はありませんでした。 次に、陳情第10号日本政府に「核兵器禁止条約」への賛同と批准を求める意見書の提出に関する陳情について、これは日本政府が国是である非核三原則を堅持するとともに、アメリカの核の傘から脱却を決断し、核兵器禁止条約への賛同と批准の手続を進める意見書の提出を求める陳情であります。 委員から、条約には賛同していないことから、被爆国である日本の価値が下がっているのではないかという意見、核廃絶という理念は理解できるという意見があった一方、核保有国が参加していない実効性のない条約であるという意見、核の傘の脱却は、日本の安全保障の環境を考えると賛成できないとの意見、この条約に批准することは、無責任な対応であるとの意見など、反対する意見が多数ありました。 以上が、付託されました案件の審査の概要であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、総務民生常任委員会の報告を終わらせていただきます。 ○議長(下中雅之君) 産業教育常任委員会委員長、4番藤田靖人君。 ◆4番(藤田靖人君) ただいまより、産業教育常任委員会報告を行います。 平成29年第5回小浜市議会定例会において、産業教育常任委員会に付託されました案件につきまして、去る12月5日に、全委員出席のもと、委員会を開催し、関係理事者の出席を求め、慎重に審査をいたしました。 当委員会に付託されました案件は、議案第96号小浜市営住宅管理条例の一部改正について、議案第97号小浜市特別賃貸住宅設置および管理条例の一部改正についての2議案と、陳情第11号政府への「米の生産費を償う価格下支え制度」の創設を求める陳情の1件であります。 初めに、審査の結果をご報告申し上げます。 採決の結果、議案第96号と議案第97号は、賛成全員により可決すべきものと決しました。 陳情第11号は、賛成なしにより不採択すべきものと決しました。 それでは、審査の概要を申し上げます。 議案第96号小浜市営住宅管理条例の一部改正について、および議案第97号小浜市特別賃貸住宅設置および管理条例の一部改正についての2議案は、公営住宅法の一部改正に係る関係政省令の改正に伴い、所要の改正を行うものです。 理事者の説明の後、条ずれになった改正部分の確認を行いました。 委員から、さしたる質疑はありませんでした。 陳情第11号政府への「米の生産費を償う価格下支え制度」の創設を求める陳情について、農業者戸別所得補償制度が平成30年度で廃止になることから、米の不足払いなど生産費を償う米価下支え制度を確立することを求めております。 委員からは、小規模農家への価格下支えの制度としては、必要とも思うとの意見もありましたが、意欲のある農業者や新たな後継者にとってはマイナスの効果となる。国の政策である耕作放棄地を出さないための農地集約や強い農業を進める農地管理機構からの補助制度等から逆行するものではないかなどの意見が出されました。 以上が、付託議案に対する審査の概要であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果はさきにご報告申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、産業教育常任委員会の報告を終わります。 ○議長(下中雅之君) 地域防災・原子力安全対策特別委員会委員長、14番風呂繁昭君。 ◆14番(風呂繁昭君) ただいまから、地域防災・原子力安全対策特別委員会の委員長報告を行います。 平成29年第4回小浜市議会定例会におきまして、当委員会に付託されておりました継続審査中の案件につきまして、去る12月11日に、全委員の出席のもと、当委員会を開催し、慎重に審査をいたしました。 当委員会に付託されました案件は、陳情第7号大飯原発3・4号機の再稼働以前に30km圏自治体と住民への納得できる説明を求める陳情書の1件であります。 陳情第7号については、平成29年第4回定例会において、当委員会を3回開催し審査しましたが、提出者より陳情の内容や意図についての変更・訂正の申し出があり、その趣旨が不明確であったこと、また第4回定例会閉会後に関西電力大飯原子力発電所の視察を予定していたことから、発電所の視察によって知見を深めた後に小浜市議会としての意志を明確にするため、閉会中の継続審査としたものでございます。 初めに、審査結果についてご報告申し上げます。採決の結果、この陳情は賛成なしにより不採択とすべきものと決しました。 それでは、審査の過程において、各委員から出されました主な意見について、その概要を申し上げます。 第4回定例会中に開催した委員会では、委員から、小浜市としては若狭町、南越前町、越前町と準立地協議会を組織し、県を交えて立地自治体並みに事業者へ意見を届ける体制になっていることから、準立地協議会の発言力強化で十分であるという意見や、提出者の考え方が揺れているようでは議会としても判断しかねるという意見があり、先ほど申し上げましたとおり継続審査となりました。 12月11日に開催した委員会では、この陳情に関しては、知事が大飯発電所3・4号機の再稼働の同意判断を行う前に審議すべきであったが、継続審査中に知事が地元おおい町、福井県議会、福井県原子力安全専門委員会の評価等を総合的に勘案し同意を行うなど、大飯発電所をめぐる情勢が変化したため、その時期を逸したという意見がありました。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきにご報告申し上げましたとおりでございます。 以上をもちまして、地域防災・原子力安全対策特別委員会の報告を終わります。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第86号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第86号は原案のとおり可決されました。 議案第87号小浜市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第87号は原案のとおり可決されました。 議案第88号小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第88号は原案のとおり可決されました。 議案第89号小浜市市税条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第89号は原案のとおり可決されました。 議案第90号企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第90号は原案のとおり可決されました。 議案第91号小浜市子ども医療費の助成に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第91号は原案のとおり可決されました。 議案第92号小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第92号は原案のとおり可決されました。 議案第93号小浜市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第93号は原案のとおり可決されました。 議案第94号小浜市重度障がい者(児)医療費の助成に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第94号は原案のとおり可決されました。 議案第95号小浜市母と子の家児童発達支援センターの設置および管理に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第95号は原案のとおり可決されました。 議案第96号小浜市営住宅管理条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第96号は原案のとおり可決されました。 議案第97号小浜市特別賃貸住宅設置および管理条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第97号は原案のとおり可決されました。 議案第98号小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第98号は原案のとおり可決されました。 議案第99号若狭地区介護認定審査会共同設置規約を廃止する規約の制定に関する協議についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第99号は原案のとおり可決されました。 議案第109号小浜市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第109号は原案のとおり可決されました。 議案第110号小浜市特別職の職員の給与および費用弁償に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第110号は原案のとおり可決されました。 陳情第7号大飯原発3・4号機の再稼働以前に30km圏自治体と住民への納得できる説明を求める陳情を採決いたします。 本陳情に対する委員長の報告は不採択であります。陳情第7号を採択するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成なしと認めます。よって、陳情第7号は不採択することに決しました。 陳情第10号日本政府に「核兵器禁止条約」への賛同と批准を求める意見書の提出に関する陳情を採決いたします。 本陳情に対する委員長の報告は不採択であります。陳情第10号を採択するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成なしと認めます。よって、陳情第10号は不採択することに決しました。 陳情第11号政府への「米の生産費を償う価格下支え制度」の創設を求める陳情を採決いたします。 本陳情に対する委員長の報告は不採択であります。陳情第11号を採択するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成なしと認めます。よって、陳情第11号は不採択することに決しました。 △市会案第5号 ○議長(下中雅之君) 日程第3 市会案第5号小浜市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 17番池尾正彦君。 ◆17番(池尾正彦君) ただいま日程第3をもちまして、議題に供していただきました市会案第5号小浜市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部改正についてにつきまして、提案理由の説明をさせていただきます。 議員の期末手当につきましては、小浜市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例第4条において規定されているところでございます。 このたび人事院勧告に基づく本市の一般職の職員の給与等の見直しに伴い、これに準じて第4条第2項中に規定する期末手当の支給月数について、改正をお願いするものであります。 第1条では、12月期の期末手当を100分の170から100分の175に改めるものであります。 第2条では、6月期の期末手当について、100分の155から100分の157.5に、12月期の期末手当について、100分の175から100分の172.5に改めるものであります。 施行日は、第1条の規定につきましては公布の日から、第2条の規定につきましては、平成30年4月1日から施行するものでございます。 皆様方のご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております市会案第5号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、市会案第5号については委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 市会案第5号小浜市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、市会案第5号は原案のとおり可決されました。 △意見書案第5号 ○議長(下中雅之君) 日程第4 意見書案第5号原子力防災対策のさらなる充実と原子力発電所の安全・安心の確保を求める意見書を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 14番風呂繁昭君。 ◆14番(風呂繁昭君) ただいま日程第4をもちまして、議題に供していただきました意見書案第5号原子力防災対策のさらなる充実と原子力発電所の安全・安心の確保を求める意見書について、提案理由のご説明をさせていただきます。 福島第一原子力発電所の事故により生じた甚大な被害は、大飯原子力発電所の5kmから20km圏内に居住する小浜市民に大きな不安を与えております。本市では、市民の安全・安心の確保を最優先に全力で取り組んでおりますが、原子力災害時における防災対策等については、個別自治体では対応できない多くの課題が生じております。 原子力発電所等エネルギー政策の方向性は、安全・安心の確保を第一に、エネルギーの安全保障、再生可能エネルギーへの転換、産業や雇用への影響、経済成長の促進等、幅広い視点から国の責任において決定されるべきものであります。 つきましては、次の事項について、対策を講じるよう要望するものであります。 一つ、原子力災害発生時において、実効性ある対策が速やかに講じられるよう、定期的な広域避難訓練などを通して広域避難計画の継続的な検証を図ること。また、国・県が協力し、確実な住民避難のための道路整備を図ること。 二つ、使用済み燃料の中間貯蔵、高レベル放射性廃棄物の最終処分場については、原子力政策を進める上で、最重要課題であり、一元的責任を有する国が積極的に対処すること。中間貯蔵施設については、事業者との連携を密にし、県外立地計画を着実に進めること。 三つ、国のエネルギー政策に長年寄与してきた嶺南地域が、持続的に維持発展できるよう、雇用、なりわいの安定・向上を図る施策や、地域資源の磨き上げを後押しする新たな地域振興対策制度の創設など、国が責任を持って地域振興策を講じること。 以上の内容をもちまして、地方自治法第99条の規定により、関係行政機関に意見書を提出いたしたいとするものでございます。 詳細につきましては、配付されております意見書案のとおりでございます。 皆様方のご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案の理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております意見書案第5号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、意見書案第5号については委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 意見書案第5号原子力防災対策のさらなる充実と原子力発電所の安全・安心の確保を求める意見書を採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、意見書案第5号は原案のとおり可決されました。 △意見書案第6号 ○議長(下中雅之君) 日程第5 意見書案第6号道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の補助率等の嵩上げ措置継続を求める意見書を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 4番藤田靖人君。 ◆4番(藤田靖人君) ただいま日程第5をもちまして、議題に供していただきました意見書案第6号道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の補助率等の嵩上げ措置継続を求める意見書について、提案理由の説明をさせていただきます。 道路は、国民生活や経済・社会活動を支える最も基礎的な施設であります。現在、道路事業においては、道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の規定により、高規格幹線道路や交付金事業の補助率等がかさ上げされており、このかさ上げは、平成29年度までの時限措置となっております。 持続的に地方創生を成し遂げていくためには、主要幹線道路へのアクセス道路の整備促進や道路ストックの老朽化対策などによる生産性の向上による成長力の確保や国民の安全・安心の確保が必要不可欠であります。小浜市においても、観光をはじめとする地域活性化のため、鯖街道起点に当たる小浜縦貫線の拡幅、重点道の駅若狭おばまへの機能強化など、道路ネットワークの整備を行っております。 地方創生に全力で取り組んでいるこの時期に、補助率等が低減することは、今後の地域づくりに大きく影響を及ぼし、活力の低下を招きかねません。 つきましては、今後も迅速かつ着実な道路整備により地方創生が推進され、地域の活性が図れるよう、道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の規定による補助率等のかさ上げ措置については、現行制度を平成30年度以降も継続することを強く求めるものであります。 これらの内容をもちまして、地方自治法第99条の規定により、関係行政機関に意見書を提出いたしたいとするものであります。 以上が、内容の概要であり、詳細につきましては、配付されております意見書案のとおりであります。 皆様のご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案の理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております意見書案第6号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、意見書案第6号については委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 意見書案第6号道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の補助率等の嵩上げ措置継続を求める意見書を採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、意見書案第6号は原案のとおり可決されました。 △議案第111号 ○議長(下中雅之君) 日程第6 議案第111号教育委員会委員の任命についてを議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 市長松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) ただいま日程第6をもちまして、議題に供していただきました議案第111号につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。 議案第111号教育委員会委員の任命についてでございますが、現在、教育委員会委員をお願いしております上田俊彦氏は、平成30年1月31日をもってその任期が満了いたしますが、引き続き上田氏を教育委員会委員に任命させていただきたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会のご同意をお願いするものでございます。 上田氏は、現在66歳、小浜市遠敷1丁目にお住まいでございます。昭和49年3月に中京大学体育学部をご卒業後、長年にわたり教職に奉職され、平成18年4月から福井県立高志高等学校教頭を、平成20年4月から福井県立道守高等学校総括教頭を経て、平成21年4月から3年間、福井県立美方高等学校校長を務められ、平成24年3月に退職されました。 また、地域においては、平成24年度には、遠敷地区区長会会長を務められるとともに、平成26年4月から遠敷公民館運営審議会委員も務めていただいております。 また、社会活動として、平成21年4月から福井県ボート協会副会長を、平成23年4月から小浜市ボート協会会長を務められており、平成25年4月から平成29年4月まで小浜市体育協会副会長を、平成28年4月から福井県体育協会理事を務められています。 上田氏は、人格高潔で、教育、学術、文化に精通し、本市の教育委員会委員として最適任者と存じ、任命についてご同意を賜りますようお願いを申し上げるものでございます。 なお、任期につきましては、平成30年2月1日から平成34年1月31日までの4年間でございます。 以上が、提案理由の説明でございまして、何とぞよろしくご審議くださいまして、ご同意を賜りますようお願い申し上げます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託ならびに討論の省略
    ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案第111号については、人事に関する案件でありますので、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、議案第111号については委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第111号教育委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、教育委員会委員に上田俊彦君を任命することに同意することに決しました。 暫時休憩いたします。                           午後0時28分休憩                           午後1時35分再開 ○議長(下中雅之君) 再開いたします。 △副議長辞職の件 ○議長(下中雅之君) ただいま、副議長、今井伸治君より副議長辞職願が提出されました。 お諮りいたします。 この際、副議長辞職の件を日程に追加し、直ちに議題とすることにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、この際、副議長辞職の件を日程に追加し、直ちに議題とすることに決しました。 副議長辞職の件を議題といたします。 辞職願を朗読いたさせます。 議会事務局長齊藤君。 ◎議会事務局長(齊藤睦美君) 朗読いたします。 平成29年12月21日。 小浜市議会議長 下中雅之様。 小浜市議会副議長 今井伸治印。 辞職願。 今般、一身上の都合により副議長の職を辞職したいので、地方自治法第108条の規定により許可されるよう願い出ます。 以上でございます。 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 今井伸治君の副議長の辞職を許可することにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、今井伸治君の副議長の辞職を許可することに決しました。 △副議長選挙の件 ○議長(下中雅之君) ただいま、副議長が欠員となりました。 お諮りいたします。 この際、副議長の選挙を日程に追加し、直ちに選挙を行いたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、副議長の選挙を日程に追加し、直ちに選挙を行うことに決しました。 これより副議長の選挙を行います。 議場の閉鎖を命じます。     (議場閉鎖) ○議長(下中雅之君) ただいまの出席議員は17名であります。 投票用紙を配付いたさせます。     (投票用紙配付) ○議長(下中雅之君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。--配付漏れなしと認めます。 投票箱を改めさせます。     (投票箱点検) ○議長(下中雅之君) 異常なしと認めます。 念のため申し上げます。投票は単記無記名であります。投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、1番から順次投票願います。     (投票) ○議長(下中雅之君) 投票漏れはありませんか。--投票漏れなしと認めます。 投票を終了いたします。 議場の閉鎖を解きます。     (議場開鎖) ○議長(下中雅之君) 開票を行います。 小浜市議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に7番小澤長純君、11番三木尚君を指名いたします。 よって両君の立ち会いを願います。     (開票) ○議長(下中雅之君) 選挙の結果を報告いたします。 投票総数17票、これは先ほどの出席議員数に符合しております。 そのうち有効投票17票、無効投票0票。 有効投票中、7番小澤長純君、17票。 以上のとおりであります。 この選挙の法定得票数は4.25票であります。 よって、7番小澤長純君が副議長に当選されました。 ただいま当選されました小澤長純君が議場におられますので、本席から小浜市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。 当選人より発言を求められておりますので、これを許可いたします。 ◆副議長(小澤長純君) 副議長就任に当たり、一言ご挨拶申し上げます。 ただいまは、議員の皆様のご推挙によりまして、小浜市議会副議長の重職につかせていただくことになりました。 身に余る光栄であり、心より感謝を申し上げます。 何分浅学非才の身ではございますが、議長をお支えし、円滑な議会運営、市政推進に全力を尽くしてまいりたいと思います。 理事者の皆様、議員の皆様のご指導、ご鞭撻をひとえにお願い申し上げ、就任の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手) ○議長(下中雅之君) 暫時休憩いたします。                           午後1時49分休憩                           午後2時15分再開 ○議長(下中雅之君) 再開いたします。 ここで市長より発言を求められておりますので、これを許可いたします。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) 先ほど行われました副議長改選に当たり、一言お祝いの言葉を申し述べさせていただきます。 今井前副議長には、平成28年10月5日以来、1年余にわたり重責を全うされ、本市の市政発展と議会運営に多大なご尽力を賜りましたことに対し、心から敬意を表しますとともに、感謝を申し上げさせていただきます。どうもありがとうございます。 また、このたび副議長に小澤長純議員がめでたくご当選されましたことに対し、心からお祝いを申し上げる次第でございます。おめでとうございます。 今後、本市行政の各般にわたり、格別のご指導、ご協力を賜りますよう、お願いを申し上げまして、お礼とお祝いの言葉とさせていただきます。 ○議長(下中雅之君) 先ほど、予算決算常任委員会が開催され、委員長の選出が行われましたので、その結果を報告いたします。 予算決算常任委員会委員長、8番、今井伸治君。 △議員の派遣について ○議長(下中雅之君) 日程第7 議員の派遣についてを議題といたします。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員の派遣については、地方自治法第100条第13項および小浜市議会会議規則第157条の規定により、お手元に配付いたしました印刷物のとおり議員の派遣をいたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、お手元に配付いたしました印刷物のとおり派遣することに決しました。 △閉議・閉会 ○議長(下中雅之君) 以上で、今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 これをもって、平成29年第5回小浜市議会定例会を閉会いたします。                           午後2時17分閉会 上会議の次第を記し相違ないことを証明するために署名する。           平成29年  月  日           小浜市議会議長           署名議員   6番           署名議員  17番 上会議録は地方自治法第123条の規定により調製したものである。        小浜市議会事務局長  齊藤睦美<資料> 採決結果一覧(平成29年第5回小浜市議会定例会) 下中雅之議員は議長のため採決に加わっておりません。[平成29年11月30日議決分]●議案第78号 専決処分につき承認を求めることについて(平成29年度小浜市一般会計補正予算(第5号))議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人欠 席13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第79号 専決処分につき承認を求めることについて(平成29年度小浜市一般会計補正予算(第6号))議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人欠 席13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成[平成29年12月21日議決分]●議案第80号 平成29年度小浜市一般会計補正予算(第7号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第81号 平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第82号 平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第83号 平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第84号 平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第85号 平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第100号 平成29年度小浜市一般会計補正予算(第8号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第101号 平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第102号 平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第103号 平成29年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第104号 平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第105 平成29年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第106 平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第107号 平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第2号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第108号 平成29年度小浜市水道事業会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第86号 小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第87号 小浜市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第88号 小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第89号 小浜市市税条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第90号 企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第91号 小浜市子ども医療費の助成に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第92号 小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第93号 小浜市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第94号 小浜市重度障がい者(児)医療費の助成に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第95号 小浜市母と子の家児童発達支援センターの設置および管理に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第96号 小浜市営住宅管理条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第97号 小浜市特別賃貸住宅設置および管理条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第98号 小浜市営駐車場および小浜市自転車駐車場指定管理者の指定について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第99号 若狭地区介護認定審査会共同設置規約を廃止する規約の制定に関する協議について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第109号 小浜市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第110号 小浜市特別職の職員の給与および費用弁償に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●陳情第7号 大飯原発3・4号機の再稼働以前に30km圏自治体と住民への納得できる説明を求める陳情議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵反対10番 下中雅之 /2番 竹本雅之反対11番 三木 尚反対3番 牧岡輝雄反対12番 垣本正直反対4番 藤田靖人反対13番 藤田善平反対5番 佐久間博反対14番 風呂繁昭反対6番 西本清司反対15番 富永芳夫反対7番 小澤長純反対16番 清水正信反対8番 今井伸治反対17番 池尾正彦反対9番 能登恵子反対●陳情第10号 日本政府に「核兵器禁止条約」への賛同と批准を求める意見書の提出に関する陳情議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵反対10番 下中雅之 /2番 竹本雅之反対11番 三木 尚棄権3番 牧岡輝雄反対12番 垣本正直反対4番 藤田靖人反対13番 藤田善平反対5番 佐久間博反対14番 風呂繁昭反対6番 西本清司反対15番 富永芳夫反対7番 小澤長純反対16番 清水正信棄権8番 今井伸治反対17番 池尾正彦反対9番 能登恵子棄権●陳情第11号 政府への「米の生産費を償う価格下支え制度」の創設を求める陳情議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵反対10番 下中雅之 /2番 竹本雅之反対11番 三木 尚反対3番 牧岡輝雄反対12番 垣本正直反対4番 藤田靖人反対13番 藤田善平反対5番 佐久間博反対14番 風呂繁昭反対6番 西本清司反対15番 富永芳夫反対7番 小澤長純反対16番 清水正信反対8番 今井伸治反対17番 池尾正彦反対9番 能登恵子反対●市会案第5号 小浜市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●意見書案第5号 原子力防災対策のさらなる充実と原子力発電所の安全・安心の確保を求める意見書議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●意見書案第6号 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の補助率等の嵩上げ措置継続を求める意見書議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第111号 教育委員会委員の任命について(上田俊彦氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木 尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦除籍9番 能登恵子賛成...